アクリル・樹脂製品の販売/加工オーダーサイト
カット/穴あけ/接着組立お任せください!
FAX:03-3696-3870
営業時間:9:00~18:00(平日)
10,000円以上で送料無料!
WEBでオーダーメイド対応!
最短即日出荷!
請求書/クレカ/公費払など充実決済
ようこそ、ゲストさん
ログイン/会員登録
条件検索
素材
色
特徴
用途
カテゴリ一覧
1~4件/4件
5
比較的小さなサイズで、反りが少なそうで丈夫なキャスト板3mmを使用。一般的には木製のパネルに描画用紙を貼るが、木製パネルは分厚く、枚数が増えるほど保管に困る。東京の賃貸はそれほど広くはない。分厚い木製パネルを薄くて丈夫なアクリルに置き換える試みをした。また、木製パネルはリグニン対策のためジェッソで木肌を隠蔽する手間がかかるが、アクリルは不要。そして、化学的にも安定している素材。いまのところ描画に困るような反りもなく、紙にテンションもかかっております。描画を終えたら紙は外して、アクリル板にはつぎの紙を貼ります。満足です。
顧客情報あるので全体は写せませんですがケースに使った!
ミニチュア作品を入れるケース県キーホルダーになるものを探して、アクリルパイプを購入しました。 今回の購入前に塩ビパイプやプラスチックパイプなど試しましたが、やはりアクリルは透明度のレベルが段違いでした。 最初からこちらを見つけられていたら良かったのですが、某巨大オンラインショップで無駄遣いしてしまった…と後悔しました。 長さ1メートルの商品なので自分でカットする必要があり、最初パイプカッターを使ってみましたが、割れてしまうこともしばしばなのでのこぎりを別途購入。 やはりのこぎりの方が綺麗にカットできました。 パイプカッターで最初に軽く溝を作ってのこぎりを入れればズレることもないので、パイプカッターも無駄になりません。 画像のように上下に蓋を付け、この後はドリルで穴開けしてチェーンなどを通す予定です。
既存のごみ受けの目が粗すぎるのでゴミの取りこぼしが発生していました。 市販のパンチングごみ受けを用意しましたがこのままでは排水口の寸法とサイズが合いません。 排水口の内寸とパンチングごみ受けの外寸および凹部寸法に合わせてリング加工品を2種類加工、接着していただいたき排水口サイズを変更しました。